(66KB) やきやき(^_^)
本日もたくさん焼いております。アカシアの花も咲き始めいよいよ時期本番!

5月14日 いよいよ時期本番
昨日、今日とかなり産卵も活発で獲れてます(^_^)
月末には水不足になるのかもしれませんが、当店以外のつけばは獲れている話を聞かないので、下流の魚をガンガン引き上げようと思います(^_^) つけば漁は6月29日迄の予定です。ご来店心より御待ちしております。

(66KB) 4月25日 17時半
良い型です(^0_0^)

平成24年 4月末シーズンスタート
4月1、2週目でつけば小屋が完成いたしました。今月末オープン予定となります。尚、ばら祭りは今年6月2日〜6月17日に決定されました。当店から車で2分です。今シーズンもたくさんのお客様のお越しをお待ちしております。鮎釣りの解禁は7月頭と思います。

まもなくシーズン準備
今日は2月21日 ゴールデンウィーク開店まであと2ヶ月余りとなりました。小屋を建てるための下準備を進めていますが、毎年大変な思いをしますが楽しみでもあります。 さて更埴漁協も役員改選の時期となりますが(支部会の召集の仕方大丈夫??)、昨年考え方が今までより改善され期待感がありましたが、また悪いように戻るのかな、改革が先に進むのか非常に気になるところです。漁業の知識ある方にしっかり役員業務を全うして頂きたいと思います。私個人としては漁業者第一かつ、つけば業が第二、後者で鮎事業の復活と伝統承継、次世代育成だと思います。悪い前の体質を排除するのみだと思います。つけばシーズンは6月一杯。鮎の友釣り解禁予定は6月最終土曜日か7月最初の土曜日。本年シーズンも皆様のご愛顧よろしくお願いします。

平成23年12月29日
今年もあと僅かとなりましたが、シーズン終了から3ヶ月も経ってしまいました。お客様には本年もご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 来年も4月当初より準備をし、28日のゴールデンウィークにつけば小屋を開店する予定といたしました。
鮎の友釣りは来年は7月7日土曜日が最有力です。来年は私が言い続けて来た通りにする事がベストな事だとやっと実行される年となります。お客様に喜んで頂ける、楽しんで頂ける稚鮎の選定をしっかりしてもらいたいものです。放流時期については私たち現場の意見をしっかり聞いてもらいたいものです。あと一つは漁業素人の役員、会議に出ない役員は即刻辞めて頂きたいと思います。これは私(息子)からのお願いです。
今年はシーズン始めからこのページを見て頂き沢山の励ましと応援をいただきました(中には勘違いしてる同業者もおりますが)。大震災により被災された方々に少しでも…と気持ちをもちながら一年過ごして来ましたが、少しは役にたてるように、来年も頑張りたいと思います。 来年も、何卒お引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。

ありがとうございました。まさかず。

9月一杯取扱い!
天然鮎 地方発送及び小屋でも販売します。料金は250円から600円でサイズ、生魚or冷凍、天然or養殖により変わりますのでお問い合わせ下さい。確実に養殖鮎と区別しております。

尺鮎継続を考えて(コラム)
今年は、年初から余りにも早い解禁日の噂があり、大変不穏なスタートであった。千曲更埴は日本で一番巨鮎になる川の幾つかの内に入る河川で、鮎釣り人の中で人気があった。それが、いつしか鮎釣り人口の自然増加によって、日本全国の鮎釣りファンで毎年賑やかに、漁協に恩恵をもたらすようになった。
人とは欲がでる生き物であり、当所つけばの大事さと、漁協に関わりのあるもの殆どが、当たり前(当然)に漁師であったため、7月の解禁であったが、釣券の利潤に目が眩み、解禁を法律上限界(6/1)近く早めたと解釈する以外にない。まさしく、つけば漁や鮎の自然生育の原点に回帰しなければならない年であったはず。今年は5月20日付近に大雨の影響ともう1つの大きな要因により、鮎が薄くなったと言われるが、解禁後の追加放流の効果もあり、釣り上げていただく鮎は、まさに立派で魚影も濃いと言える。この事からしても、放流時期を一月以上送らせ、解禁日を7月初頭にすれば、今年のような千曲は釣れない、魚がいないのでは、なんて噂により釣人が激少なんてことはなく、大鮎が結構釣れることにより釣人が増加した可能性もある。

続きは次回
。次回予告!「不漁を追及しなけれ...

おことわり
友釣解禁日、専用区設置などは組合員総会もしくわ理事会において決定されています。組合ホームページや他の鮎小屋のホームページよりも素早く掲示を心掛けることにより、魚としが勝手に掲示し決定しているわけではありませんので、勘違いなさらないようにお願い致します。私個人的な友釣専用区案としては、 鼠橋から大望橋、坂城大橋から大正橋まで9月11までとしてその他区域は予定通り8月25日投網解禁がベストだと確信しております。ご意見、ご確認は組合又は組合理事へお問い合わせ下さい。(正一8/18)

友釣専用区設置のお知らせ
坂城大橋より笄橋まで、9月11日夜7時まで投網禁止期間が延長されました。本来は友釣解禁前にもっと早く設置すべきものですが、やっと決定となりました。今年は30センチオーバーを久々に見れる年になりそうです。これからは大型を二桁目標で楽しんで下さい。

8月10日 8時
少しでもお客様に喜んでいただけるように、天然オトリ(遡上ではない)を沢山あります。オトリは24〜18センチです。中々他店ではないと思いますので、ご利用下さい。昨晩取れた鮎です(^o^)

8月1日 23時55分
少しでもお客様に喜んでいただけるように、天然オトリ(遡上ではない)を沢山用意しました。オトリは24〜20センチです。中々他店ではないと思いますので、ご利用下さい。

(65KB) 7月31日 13時半
本日強風で皆さん苦戦していますが、釣れています。11時前から13時半までで15枚。24センチから18センチ。大分大きくなりました(^o^)来週末からは流芯狙い! 25センチから20センチと平均的にあがってくればかなり面白い(^o^)
今年の千曲更埴のこれからは楽しめますよ!

コラム(息子の独り言)
魚をとることにどんな意味があるのだろう?
誰でも魚をとっていいのだろうか?
漁業権って何だろう?
水産業協同組合法って何だろう?
中小企業協同組合法って何だろう?

少なくとも私たちの関わりのある千曲川にも、漁師等の為に漁業権を国が組合に付与している。誰にでもどんな組合にも漁業権を与えているわけでわない。なりわいとするものに与えるのが原則で、数の理論と法律に合致しなければ与えられない。
しかし、今や全国的に法律に合致せず、改善命令や、解散させられた組合もどんどん増えている(20年からの法改正により)
漁業協同組合にも要件がある正組合員にも要件がある、さらに毎年資格審査をしなければならない法改正もあり、他の漁業組合でも漁師等以外を公正に排除し、円滑に法の下での運営が求められている。
なぜ、この様な国の動きになったかというと、法律上漁業権を持たないものが、組織を運営し、組織を乗っ取ったケースや組織を破綻近くまで追いやったケースがある様です。
ようやく原点回帰しないと漁業の根底が崩れてしまうことを国が認識した証拠と言えるでしょう。

私たちも、何が、何のために、何をするのか考えなければなりません...

(72KB) タイトルなし
試し捕り結果

結果は写真の通りです。私は控えめに投網を打ちましたが、一番数は多かった。但、それぞれの投網をうつかたの、技術とポテンシャルに差があるので、この結果はもちろん総てではありまん。魚はいます。なのでこれからいい時期になるのではないでしょうか??私は五回で100匹じゃないと満足しません(笑)

(62KB) タイトルなし

(64KB) 大成功!

投網試し獲り
7月3日 9時半
魚とし店前(坂城大橋直ぐ上)にて20枚
サイズ 20センチ〜14センチ
私は漁師ですから、居そうな処しか、網打ちません(^o^)回数は五回。

以前このページにて一ヶ所になめがありますとお知らせしましたが、そこには鮎はいました。組合にて他方も確認いただき、一番釣れそうな処を選びましょう!

(64KB) 二日目 8時40分
夕べの夕立で多少増水し、濁りが入りましたが、子供たちの仕掛けは無事沢山掛かり、大喜びとなりましまた。これからウグイの塩焼き、天ぷら、鮎の天ぷら、なまず汁と親御さん手製のおにぎりを食べます。千曲川にも感謝です。

そしてこれから鮎の試験的投網を行います。理事の鈴木さんも顔出ししてくれ、こちらからも一緒に頑張りましょうとお願いしたら、鈴木さんの方からも、現場のことも含め色々教えて下さいと言っていただけました。お互いにこういう姿勢と、行動を継続し千曲川の今後の為に頑張ります。

川の学校 1日目終了
只今22時過ぎ 雨もぱらぱら降り始め(夕立)ました。
子供たちも明日の仕掛の掛かり具合と池での釣り、舟に乗ることなどを楽しみにしていると思います。
あまり、川の状況変化しないことを祈りますが、このような学習イベントに携われて本当に嬉しく思います。当店は祖父から続く漁師親子です(兼業ですが)声を掛けていただいている限り頑張って、技術、知識の伝承などに努めていきたいです(^o^)

教育委員会の方、役場の職員さん暑いなかお疲れ様です。こういうことを興していただき、ご苦労いただき感謝、感謝です。明日ももう1日よろしくお願いします(^o^)


【過去のニュース】